

本日紹介するゲームは”ドラゴンクエストけしケシ!”です。
気になるポイントなどをお伝えしていきます!!
目次
【ドラゴンクエストけしケシ!】とはどんなゲーム??

「『ドラけし』を使ってラクガキされてしまった本をキレイにしていくパズルゲーム」!!
RPGの要素も取り入れた斬新なパズルゲーム!
モンスターを倒すと、仲間になってくれることも♪
属性やテクニックなどがあり、シンプルなルールながら奥の深いゲームになっています!
【ドラゴンクエストけしケシ!】の面白さや魅力の紹介!!
「ドラゴンクエストけしケシ!」は3マッチパズルゲーム!

ステージクリアの条件は、パズル内に配置されたモンスターをすべて倒すこと。モンスターに隣接しているドラけしを消すことでダメージを与えることができます。
もちろん、モンスターたちも反撃してきます!
モンスターの横に付いている数字が「0」になると、モンスターたちが攻撃をしてくるので注意!!
超爽快!連鎖がとにかく気持ちいい!

「ドラゴンクエストけしケシ!」の最大の醍醐味といえば、なんといっても大連鎖を発生させた時の気持ち良さです!
一気にたくさんのドラけしを消すことができたり、いくつものスキルが一斉に発動されたりして、モンスターを瞬殺した時の爽快感はバツグンです!この瞬間のためにこのゲームをやっていると言っても過言ではないほどです。
パワーアップアイテム生成システムが面白い!
「ドラゴンクエストけしケシ!」最大の醍醐味である大連鎖を発生させるためには、ドラけしをまとめて揃えると生成できるパワーアップアイテムの生成がキモとなります。
しましまドラけし

「しましまドラけし」は、ドラけしを4つまとめて消すことで生成できます。
縦や横の1列のドラけしを一気に消すことができるので、遠くのモンスターに攻撃したり、範囲上にある他のアイテムを連鎖させたりするという使い方もできます。
生成される頻度も高く、一番使い勝手の良いパワーアップアイテムです。
スキルドラけし

「スキルどらけし」は、ドラけしを5つまとめて消すことで生成できるパワーアップアイテムで、それぞれのキャラけし特有のスキルを発動させることができます。
離れた敵を攻撃できたり、広範囲のドラけしを一気に消すことができたり、HPを回復することができたりと、一気に形勢逆転できたり、大ダメージを与えたりすることができます。
まさに必殺!ド派手な演出と攻撃力のミックス攻撃

他のキャラのスキルドラけしや、同じスキルドラけしを隣り合わせで生成することができたら大チャンス!
ふたつのスキルけしを同時に発動させることで、協力スキルを発動させたり、スキルの威力や発動範囲が大幅にアップされるミックス攻撃ができます!
さらにド派手なエフェクトや演出で盛り上げてくれるので、爽快感ガチ上がること間違いなし!
【ドラゴンクエストけしケシ!】評価&レビュー
【ドラゴンクエストけしケシ!】まとめ

スクウェア・エニックスとのNHN PlayArtの共同開発のパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」。
「ドラけし」を縦・横に3つ以上そろえて、冒険の書にあらわれた「らくがき」を消しながら冒険の旅にでることができます。
シンプルなルールで誰でもすぐ楽しめる作品となっています。
なので、
『ドラクエが好きだ!』
『気楽に遊べるパズルが良い!』
『収集するのが好きだ!』
このような方におすすめなのが、ドラゴンクエストけしケシ!です。
是非ダウンロードして遊んでみてください!!

本日もありがとうございました!!